2017年3月14日火曜日

【実験句会「シカクカイ」】第150回青年部勉強会 お知らせ 

【企画概要】
事業部主催の、高柳重信に関する講演会(http://www.gendaihaiku.gr.jp/news/?id=13)に合わせて、青年部の実験句会を企画しました。
前衛俳句の旗手・高柳重信は、行をいくつも分けて書く多行俳句や、言葉を視覚的に組むカリグラムの手法をいかした俳句など、視覚詩としての俳句の可能性を追求しました。その「見る俳句」の可能性を、もう一度、創作と句会をとおして考え直してみたいのです。
句会では、A4サイズの紙1枚、視覚を刺激する自作の俳句を持ち寄って、選句・合評を行います。重信の挑戦した多行俳句やカリグラムでも、その他のどんな試みでもかまいません。重信の視線の先を見つめて、新たな俳句の可能性に挑戦してみませんか。

~現代俳句協会創立70周年記念 事業部合同企画~

【日時】
 2017年6月18日(日)10時~12時
(9:30開場、9:50作品提出締め切り)
 ※ 会場がやや遠いため、9:30に、玉川大学正門に集合とさせてください。

【場所】
玉川大学キャンパス内 ELF516教室と517教室
(小田急線・玉川学園前駅 下車徒歩15分)
玉川大学アクセスについてHP↓
http://www.tamagawa.jp/campus/map/access/

【持参】
自作の視覚的な俳句作品(新作に限る) 
当日9:50までに、会場にて提出

→様式・A4サイズの紙1枚(縦横・句数は自由、カラー可)
   ・当日、直接作品提出後、そのままコピーして参加者に配布します
   ・視覚を刺激する作品を、自由に創作してください
    ・作品の提出のない方も、ご参加いただけます

【参加費】
 500円(学生無料)

【申込・問合せ】
要申込
現代俳句協会事務局 TEL 03-3839-8190 / FAX 03-3839-8191
青年部アドレス genhai.seinenbu@gmail.com

【備考】 
当日午後から講演会も開催されます。ぜひ併せてご参加ください。
演 題   澤 好摩氏 「高柳重信と多行形式」
       小林恭二氏 「古代をモチーフとした高柳重信の俳句」
2017年6月18日(日)13時~16時半(受付は12時半から)
玉川大学・大学教育棟2014(UNIVERSITY HALL)
       521教室(キャンパス・マップの4番の建物)

2017年3月13日月曜日

【読書リレー「ただならぬ虎と然るべくカンフー」】第149回青年部勉強会 お知らせ

【概要】 
この1年の間に刊行された、4冊の句集の読書会です。小津夜景『フラワーズ・カンフー』(ふらんす堂)、岡村知昭『然るべく』(人間社)、中村安伸『虎の夜食』(邑書林)、田島健一『ただならぬぽ』(ふらんす堂)。1971~73年生まれ、同世代の4人の句集が、今、話題を集める理由は何か。一日かけて考えます。

~現代俳句協会創立70周年記念事業~

【日時】
2017年4月22日(土)9:30開場、16:45終了

10:00~11:00 1限『フラワーズ・カンフー』発表:関悦史(聞き手:黒岩徳将)
11:10~12:10 2限『然るべく』発表:橋本直(聞き手:黒岩徳将)
(昼)
13:30~14:30 3限『虎の夜食』発表:千倉由穂(聞き手:生駒大祐)
14:40~15:40 4限『ただならぬぽ』発表:柳本々々(聞き手:生駒大祐)
15:55~16:45 5限 全員集合で総括

【場所】
都立多摩図書館 セミナールーム1
〒185-8520 国分寺市泉町2-2-26(JR中央線・西国分寺駅徒歩7分) http://www.library.metro.tokyo.jp/tabid/1411/Default.aspx

【参加費】
1コマ500円 
1日通し券1500円(学生は1日通しで500円)
聴講コマの10分前にお越しいただき、入口にて受付を済ませていただくようお願いいたします。

【備考】
当日、各句集の30句選を資料としてお配りします。

【申込・問合せ】
要申込(定員80名・受付順)
現代俳句協会事務局 TEL 03-3839-8190 / FAX 03-3839-8191
青年部アドレス genhai.seinenbu@gmail.com